上下にはみ出たデザインのため使用環境に注意
			
				通常の日本語フォントとは異なり、上下にはみ出たデザインになっています。そのため、使用環境によっては文字の一部が見切れたりする場合があります。もしご購入前に確認したい場合は、「が」「ぱ」などの濁点・半濁点の付いた文字や、「g」などの下に伸びた文字できちんと表示できているかを、同様に上下にはみ出ている「コトノデ無料試用版」でご確認ください。
			
			行間を十分に取る必要がある
			
				本フォントは、日本語フォントの字面の大きさにベースラインを設定し、それをもとに英数字をデザインしたため、全体的に行間を大きく確保する必要があります。行間を狭くしたい場面においては、デザインがゴチャゴチャしてしまい、可読性も損なわれてしまいますのでご注意ください。
			
			英字同様、漢字もウェイトによって文字幅が変わる
			
				通常の日本語フォントにおいては、漢字はどのウェイトも同じ文字幅になっていますが、このフォントにおいては欧文同様、漢字においてもウェイトによって文字幅が変わります。ウェイトが太くなればなるほど、文字幅も若干大きくなっていきます。スペースの限られた箇所での使用や、Web制作においてマウスオーバーでウェイトを変更する演出などをしたい場合はご注意ください。
			
			
			縦書きでの利用にはあまり向いていない
			
				本フォントは横書きにのみ最適化されているため、縦書きのデザインにはあまり向いていません。ただし、縦書き用に仮名の濁点の位置を調整しており利用する分には問題ありません。