利用規約(BOOTHで購入の場合)
■ 使用許諾契約
BOOTH(booth.pm)で販売するコトノハワークスのフォントデータ(以下「本ソフトウェア」)は、本契約に定める条件において使用する権利を許諾します。
本ソフトウェアの著作権その他一切の権利はコトノハワークスに帰属しています。
【使用の範囲】
- ご購入者様(「ギフト機能」による入手も含む)は、計3台までのデバイスに本ソフトウェアをインストールして使用することができます。
-
本ソフトウェアは以下に示す条件で、商用・非商用いずれの場面においても使用することができます(別途ライセンスや手続きは不要です)。利用にあたっては、文字デザインを変形・加工することも可能です。
- 一般的な印刷物での利用
- 製品に印字するかたちでの利用
- Web媒体・映像媒体におけるアウトライン化または画像化されたデータでの利用
- ロゴやタイトルのデザインとしての利用
【禁止事項】
- ご購入者様は、本ソフトウェアを第三者に譲渡・貸与・販売することはできません。
- ご購入者様は、本ソフトウェアを改変することはできません。また、本ソフトウェアのデータから生成されたデータをもとに別のソフトウェアを作成することはできません。
- ご購入者様は、本ソフトウェアを非公開設定のない状態でオンライン上のサーバー上にアップロードすることはできません。
- ご購入者様は、本ソフトウェアをアプリケーションに組み込んで第三者に譲渡・貸与・販売することはできません。
【保証範囲・免責事項】
- 本ソフトウェアのインストール・アンインストールなどに伴う技術的なサポートは行っておりません。
- 本ソフトウェアに著しい誤字などが発見された際は修正に努めます。また、修正版に関して、追加料金はかからないものとします。
- 本ソフトウェアを使用して発生したと思われるいかなる問題(直接的または間接的な損失、逸失利益など)においても、コトノハワークスは補償・賠償およびその他の費用などの責任を負いません。
【本規約の更新について】
- 本規約は、今後予告なしに更新されることがあります。
- 本規約の更新によりライセンスの範囲が拡大する場合、それ以前のご購入者様も拡大されたライセンスの範囲での利用が原則可能です。
- 本規約の更新によりライセンスの範囲が縮小する場合、それ以前のご購入者様においては縮小前のライセンスの範囲での利用が、引き続き原則可能です。規約更新前の成果物への対応を強いるものではありません。
【その他】
- 上記に記載のない条項に関しては、著作権法および関連法規に従うものとします。
- 本ソフトウェアは、今後予告なしに更新されることがあります。
更新履歴
- 2023年3月17日 制定
- 2025年10月10日 更新
- ご購入者様がデバイスにインストールできる台数を、「2台まで」から「3台まで」に、ライセンス範囲を拡大しました(【使用の範囲】→1)。
- 利用規約の更新で、ライセンス範囲が制限されることは極力避ける方針ですが、やむを得ず規約の更新によってライセンス範囲が狭まったとしても、それ以前にご購入いただいた方にご負担や不利益が被らないよう、規約に明記しました(【本規約の更新について】→3)。
- その他、項目名の変更や統合、文言調整を行いました。
FAQ
免責事項
すべての環境に対応する保証はできませんので、有料版をご購入いただく際は、以下の「無料試用版での動作・表示確認」と「収録文字の確認」をご確認ください。ダウンロード商品という性質上、返品ができません。 また、無料試用版・有料版ともに、このフォントが原因で起きたいかなるトラブルに関しまして、本サイトおよびフォント製作者はなんら責任を負わないことをご了承ください。
無料試用版での動作・表示確認
利用するアプリで正常に動作するかは、同様に上下に飛び出したデザインの「コトノデ無料試用版」でご確認ください。特に、濁点・半濁点が一部または全部削れずに表示されているか、「j」などの文字の下部分が削れていないかなどもご確認ください。
収録文字の確認
収録文字をご確認ください。特に漢字は、他のフォントに含まれていて本フォントには含まれていないという場合もあります。
収録文字一覧を見本とともに確認する
収録字形の確認
収録字形をご確認ください。漢字のデザインは一般的な丸ゴシック体とは異なる部分があります。上の見本はNotoSansとの比較です。ハネや一部パーツのデザインが大きく異なります。